概要
furaniオーケストラララ♪ライブvol.5 ~ふらにばいためvol.20~
【日時】2023年10月9日(月祝)
開場15:30 / 開演16:30
【会場】杉並区立 勤労福祉会館
【料金】S席4900円/A席4400円
(※S席完売)
当日券 4900円(A席のみ)
子供割引 小学生までA席2000円 中高生A席3000円
全席指定
主催 Sidetail Records
チケットゲット方法

・furaniの弾き語りライブなどでの対面直接販売【S席】【A席】… 座席表を見て、好きな席をお選びいただけます
・郵送 or 取り置き(チケット代はお振込)【S席】【A席】…ある程度座席の希望を伺います
・お名前の予約のみ(チケット代は当日支払い)【A席】… こちらで座席を決定します
・お席に余裕があった場合、当日券が出ます(4900円)
■会場の混雑を避けるため、できるだけ事前にチケットをゲット、もしくはお振込いただけたら幸いです。
■皆様からご提供いただいた個人情報は、本ライブの郵送、ご予約、お取り置きの用途以外には、一切使用いたしません。
会場
杉並区立勤労福祉会館
東京都杉並区桃井4-3-2
JR中央線「西荻窪駅」(北口)徒歩15分
関東バス「桃井四丁目」下車徒歩1分
バスは
・荻窪駅北口 のりば0か1から【かなり短い間隔で運行、乗車時間5分程度】青梅街道営業所(上石神井駅入口)行(荻30)、武蔵関駅行(荻32)、電通裏行(荻33)、北裏行(荻34)、武蔵野大学行(荻35)、南善福寺行(荻36)、立教女学院行(荻40)
・西荻窪駅北口 のりば4から【10〜15分間隔、乗車時間4分程度】井荻駅行(西50)、荻窪駅北口行(西51)
・ご来場の際には公共の交通機関をご利用ください
・施設内は禁煙です
空席情報と、メール不着等のお知らせ(Blog)
S席の範囲と、A席のエリア

開催によせて
主催の「furani」とは、一体何者?
無名の、一人のミュージシャン。作編曲家として、演劇やCM等の作編曲を手掛けたり、鍵盤を奏でたり、自身で創った曲をライブで歌っている。売れっ子ではないが、ただ真面目に音楽を追い求めている。
では、なぜそんなfuraniがオーケストラ編成のライブを企画しているのか、その背景に迫る。
ドラクエオーケストラへの憧れ
まず、furaniが作曲家を志すきっかけとなったのは、あの名作ゲーム「ドラゴンクエスト」である。 ゲーム中の音楽を耳コピしてエレクトーンで弾くのが主な練習方法だったし、オーケストラ編成の交響組曲ドラゴンクエストのCDも、ボロボロになるまで聴きこんだ。 そのため、作曲する時、頭の中には常にオーケストラの音が流れている。その音楽世界を実現するのが、本ライブなのだ。 一音一音、音符を書き、オーケストラに編曲して、普段はピアノを弾いて歌っている楽曲たちに、新たな息吹を与え、皆で音楽の冒険の旅に出かけたい。
生演奏へのこだわり
今の時代、インターネット上で無料で様々な音楽を聴くことができるし、AIが作曲を手伝ってくれたり、とても便利なツールが色々ある。 しかしそれにより、音楽の価値が変わりつつあるのではないだろうか。 furaniはやはり生演奏、生の音にこだわりたいと考えている。だからこそ売れなくても、ライブ活動を続けてきた。 オーケストラの楽器は、幼少期から訓練を積んだスペシャリストが演奏するので、素晴らしい音色や見事なアンサンブルを生み出す。 このような時代だからこそ、生演奏の真髄であるオーケストラの演奏を通じ、音楽の価値や生演奏の魅力を、再度心に刻んでいただきたいのだ。
20周年を迎えて
furaniのシンガーソングライターとしてのライブ活動が、20周年を迎えた。このライブは、1年に一度のワンマンライブ「ふらにばいため」の20回目でもある。
インディーズの音楽業界では歳を重ねるごとに客足が遠のいていくのが常だが、実際は歳をとるほどに音楽はより一層進化し、熟成されるはずだ。それを証明したい。
このライブは、いちミュージシャンによる挑戦であり、デジタルな世の中に対するささやかな抵抗なのである。
